現状、いくらあっても困らないミラの代理品。ミラと並行して稼いでおきたい。
セプターLvMAX
14日目(ログインボーナス)でもらえる軌跡界の名マスタークオーツ。最大強化までにはかなりの時間を要すのでそれまでは比較的序盤でもらえるのでリーダー(SPD最高のキャラ)につけておきたい。が、最大強化はLv5がMAXなのでそれ以降は強化ができないのが盲点。それを除けばそれなりに使えるMQ。
耀脈3+9
セプターと同じくこれもクオーツ。やはりセプターと同じく名高い名クオーツ。最大強化にするのは(素材観点で言えば)セプターより大変だが、中盤後半にはリーダーとサブリーダーにもつけれるほどになる。それまでは廉価版の耀脈1+9を付けておくといいかも。
耀脈4+9
3周年ログボで初登場。3年かけて念願の耀脈4。これまでは3+9が限界だったが、4+9の登場でより幅が広がった。
現在は、「クオーツの宝物庫」の地属性ダンジョンで確率ドロップとはいえ手に入れることが可能なため、ある程度の強いキャラが揃えばランク3よりもこちらを狙っても良い。
ギルドセピスボーナス
(定員空きがあれば)序盤から可能。Twitter上でセピスボーナス最大強化のギルドを見つければOK。ちなみに脱退すると発動しなくなるため注意。つい最近、ギルド関連のボーナスが強化されたので最大値が大きくなっている。
戦闘セピスボーナス
飛行船のセピス生産室にて高ATS・ADFのキャラを搭載すると「戦闘セピスボーナス」というものが付く。ATS・ADF合計4000の高戦闘キャラを搭載してようやく最大値の30%なので、道は長い。合計4000達成は比較的後回しでもOK。